
通帳記載2年くらいしてないと、件数と合計だけになって内訳ってでなかっ…
通帳記載2年くらいしてないと、件数と合計だけになって内訳ってでなかったりしますか?
- 4ママ(4歳9ヶ月)

まーまり
年数というより、件数が多ければまとめて記載された気がします😅
最近子どものゆうちょに預けた所2年過ぎてましたが利子やら記載されてました😁

はじめてのママリ
合算されますね🤔
内訳全部でなくなります!

ママリ
年数ではなくて件数ですね。
20件とか30件とかを超えてくるとまとめられてしまう銀行もあります。

3人ママ☆
件数によって「おまとめ記帳」と言う表示で入出金がまとめて記載されます!
件数は金融機関によるかなと🤔私の働いてる銀行だと70件以上でおまとめ記帳になります😣近所の信金だと100件だったかなー
-
4ママ
表示もなくそんなに多くなかったのですが‥ちょうどページが変わるところでまとめて合計記帳14件と記入されているだけでした。
- 2時間前
-
3人ママ☆
うーん、ページ変わるとこ…通帳自体は新しいのになるわけではなく、引き続き使えるページあるってことですかね?
そうだとしたら何でだろ…💦- 2時間前
-
4ママ
まだ使えるページはあって全然大丈夫なんですが、2年ほど前のことだし今更なんですけどね😅
- 2時間前
-
3人ママ☆
年数じゃなくて件数だと思うので、謎ですね…🤔
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
三井住友銀行だと半年なので、件数or期間がおまとめ記帳対象になったのかもしれないですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
確か窓口に行けば明細出してくれるはずです🙌🏻
- 1時間前
-
4ママ
UFJなんですけど、謎すぎて😅
今度窓口で聞いてみます!- 1時間前
コメント