
コメント

なっちゃん
お子様もいらっしゃいますか?
恐竜博物館だと未就学児連れだと半日くらいあれば充分かなといったところです。
なので午前中に恐竜博物館→ディノパークでも大丈夫だと思います。
小学生であれば、恐竜博物館内で予約制の発掘体験等もあります。
また、かつやま恐竜の森であれば4歳から発掘体験ができ(結構本格的なものです。)発掘した化石は一つ持ち帰れるのでおすすめです。
なっちゃん
お子様もいらっしゃいますか?
恐竜博物館だと未就学児連れだと半日くらいあれば充分かなといったところです。
なので午前中に恐竜博物館→ディノパークでも大丈夫だと思います。
小学生であれば、恐竜博物館内で予約制の発掘体験等もあります。
また、かつやま恐竜の森であれば4歳から発掘体験ができ(結構本格的なものです。)発掘した化石は一つ持ち帰れるのでおすすめです。
「ホテル」に関する質問
私の足です。 これはダニ刺されですかね? ダニアレルギー持ってます。 今のところ痒くはないんですが両足にポツポツと出てきてます。 ラブホテルで働いてるんですが今日ベテランの20年以上勤めてるおばあちゃんがこれ…
関東あたりで雨の日でも小学生の子どもでも楽しめるホテルってありませんか? もうチェックインしたらホテルの中で楽しみたい、天候も気にしないのがいいです。 更に食事も美味しかったら最高なのですがそんな所ないでし…
ゴールデンウィークディズニーでの相談です。 1日目 ランド アンバサダー宿泊 2日目 シー ハッピーエントリー 三井ガーデンホテル宿泊 3日目 帰宅 となります。質問は ①1日目、朝6時早くアンバ…
お出かけ人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます!
小学生と幼稚園の子がいます!
ディノパークと博物館は近いけど別ですよね?🤔
発掘体験気になって予約しようと思っています!
かつやま恐竜の森での発掘体験はまた全然違うものですか?🤔
化石持って帰れるのすごくいいですね☺️
なっちゃん
博物館からディノパーク徒歩でも行けるくらい近いですが別です。なので料金も別でかかってきます🥹
博物館の中でも発掘などの体験はあるようですが小学生以上で、うちも未就学児しかいないためどのようなものかは分かりません💦
(こちらは持ち帰れないようです)
恐竜の森での発掘は保護者同伴で4歳からできたのでうちも体験しました。
子供は夢中で石を割っていました。よく観察しないと化石を見つけるのは難しいので親子で協力しながらできます!
ちなみに恐竜の森の中にディノパークがあります☺️