※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3姉妹ママ
お金・保険

扶養外パートをしており、昨年単発で3万円ほどの収入がありました。確定申告は20万円以下なら不要と聞きましたが、住民税は別に申告が必要だと知りました。この金額でも申告が必要でしょうか。電話で確認すれば良いでしょうか。

住民税や確定申告に詳しい方、教えてください😭
扶養外パートしていて、去年、単発のパートを2回程しました。2回で3万ちょっとの収入だったと思います。
確定申告は20万円以内ならしなくて良いと聞いたので、何もしていなかったのですが、今日たまたま住民税は別で申告しなければいけないと知りました💦
住民税はこの金額でも申告しなきゃなんですか?😭電話すれば良いんですかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養外パートということは、年末調整してますよね?

そしたら、税務署が勝手に計算してくれますよ。

  • 3姉妹ママ

    3姉妹ママ

    間違えた下に返信してしまいました😭

    • 3時間前
3姉妹ママ

ありがとうございます✨
年末調整してます!でも、その扶養外パートとは全然別の単発バイトを2回してて💦
この時のはしなくて良いのかなと思ってて💦20万円以下はしなくて良いと税務署から言われましたが、住民税は申告しないといけないとみたため、よく分からずで💦