※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

関東の小学生ママです。水泳授業は年に何回ありますか?地域差が気になります。私の学校は年4回で驚いています。

小学生ママさん
みなさんの学校は、水泳の授業、年に何回ありますか?
(地域差なのか気になるので地域も教えてください)


うち関東で、まさかの年4回で衝撃を受けています…

4回のために水着買うの…
たった4回で何が覚えられるの…

コメント

きのこ

同じく関東で年4回です!
絶対泳げるようにならないですよね、、

  • はな

    はな

    うちが極端に少ないのかと思ったら、やっぱり4回普通なんですね😳
    ほんと、4回って絶対泳げるわけないですよね😂

    • 1時間前
Min.再登録

関西ですが外部委託で同じく年4回です。
その4回のために水着買いました(´◉ω◉` )

  • はな

    はな

    うちも、校内にプールあるのに何故か近くの民間プールに移動してやるみたいです
    地域関係なく4回が多そうですね😳

    水着って大きめ買うのも…ってなるからサイズアウト早そうですよね😂

    • 1時間前
ひねくれママ

関西です。今年入学したので回数とかわからないんですが、結構力を入れているとか聞いたことあります!

  • はな

    はな

    うちも今年入学なのでお子さん一緒ですね🤗
    うちは最近スケジュールの通知がきました!
    力入れてる学校なら多いかもしれないですね🤗
    うちももう少しやってほしい😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

首都圏で年5回10コマです!

  • はな

    はな

    5回だけど10コマ、となると1回で2時間分ってことなんですね😳少し長いんですね!
    うちもそうなのかな🤔
    時間見てなかったので見返してみます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

近所のスイミングスクールで、年に4回です。
確かに水着買うのは勿体無いですが、
めっちゃ楽しそうです!

  • はな

    はな

    うちも近くのジムにプール借りるみたいです。
    校内にプールあるのになんで??と思ってたんですが、結構そういうところ多そうですね😳
    そのほうが管理が楽だからなのかな…
    水着は,学校のだと黒か紺指定なのでプライベート用は別で買おうかなと思ってたのですが、4回のためで来年サイズアウトするかも、と思ったらプライベート用買うか悩んでしまいました😂

    子供が楽しんでくれればそれが一番ですね😊
    泳げはしなさそうですが…笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

千葉県で年4回くらいです!
1回が2時間分あります🏊‍♀️

授業では覚えるというよりは、1~2年生は水慣れレベルでしたね💦
次3年生なんで、今年度はわかりませんが🙄

なのでうちはスイミング習い始めました😂

  • はな

    はな

    やっぱり今は4回くらいが普通なんですね😳
    自分が小さい頃はもっと多かった気がして驚いてしまいました。
    まだ1年生で、日付のスケジュールがきただけだったので、1回に2時間分あるのかどうか誰かに聞いてみます🤗
    (うちは6年生まで全部載ってるスケジュールでしたが、どの学年も3、4回くらいでした😂)

    いや絶対習わなきゃ泳げないですよね😂

    • 1時間前