
夫のチックを娘が真似するようになり、どう対処すべきか悩んでいます。注意しない方が良いと聞きますが、皆さんはどうされますか。
夫のチックを子供が真似します
夫が半年前くらいから咳払い後に「んっ」と必ず言うようになりました
仕事で責任のある役目を任され、先月その役目を無事終了して、もうプレッシャーは無いはずです
うるさくて気になってイライラしてしまい
何うるさいよどうしたの など喉まで出かかっいますが、注意はよくないと聞き指摘はした事ないです
仕事から解放されたら治ると期待していました
ですが最近娘が「んっ!」と真似するようになりました
皆さんならこのまま黙っておきますか?
娘に何か伝えますか?
夫婦関係は良好です
今もうるさいです
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
伝えてもわかる年齢じゃないので伝えません。
真似をして覚えていく時期だし、仕方ないと思います。
チック症状は真似から癖になる訳でもないのでそのうち飽きたりすると思います。

はじめてのママリ🔰
娘さんに言って伝わるなら、言ってもいいと思います😌
コメント