
コメント

はじめてのママリ🔰
独学で取りました🙌
テキスト1冊とYouTube、過去問だけです!
テキストでひたらすら覚えて、過去問で実力計る→わからないところをテキストで覚えてる。
テキストで覚えにくい漢方のあたりはYouTubeで覚えました!
はじめてのママリ🔰
独学で取りました🙌
テキスト1冊とYouTube、過去問だけです!
テキストでひたらすら覚えて、過去問で実力計る→わからないところをテキストで覚えてる。
テキストで覚えにくい漢方のあたりはYouTubeで覚えました!
「その他の疑問」に関する質問
職場のAさんに「実家から送られてきたフルーツが食べきれないから、、、」という事で おすそ分けしていただきました。 私はそれに対してのお返し的なものはしていませんでした。 Aさんは私以外の人にもおすそ分けしてい…
彼氏ですがわたしの誕生日3日前に元セフレAちゃんとと電話でエッチなことしてました。 わたしとは2年半付き合ってます。 彼は一年前にある女の子Aちゃんと知り合って 片道2時間かけて毎月会いに行って、なん泊もしてま…
こんばんは。子どもをヨコミネ式の幼稚園に 入れたいと思っています。幼稚園自体は 人気の幼稚園ですが、保育内容で 体操をやられているのですが、体育以外の時間も 廊下で練習している光景を園内見学で目にし 安全に見て…
その他の疑問人気の質問ランキング
れいな
YouTubeもあるのですね!!
見てみます🥹
テキストなどおすすめなどありますか?🥹
れいな
あと、登録販売者の資格を取ろうと思ったきっかけとか聞いてもいいですか?☺️
はじめてのママリ🔰
育休中に取ったんですが、育休明けて1年働いたら辞めようと思ってたので、その時の選択肢になるかな、育休中暇なので今のうちに何かと思って取りました!
学校にも通えないし、高卒なので😂
テキストのおすすめは特にないですが、一問一答のみ!とかのより、きちんと解説とか乗ってる教科書タイプがいいなと思います!
れいな
分かります🤣
同じく高卒です🥹
薬の知識が欲しいのでうってつけかなと思って勉強始めました🌸
試験受けた感じどうでしたか??
案外いけた!とか難しかったとかありますか?🥺
はじめてのママリ🔰
薬の知識がついたのはほんとに良かったです!
子どももできたので、子どもにはNGな市販薬とかは特に!
育休中の3〜4ヶ月間で勉強したので、もう間に合わない(全然覚えれてない)かと思いましたが、前日夜まで頑張って勉強したら、案外いけてました!
都道府県によって問題が違うので、最後は自分の自治体のものばかりするのがおすすめです!
れいな
ありがとうございました🥹💕