※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完全にお昼寝がなくなったのはいつ頃ですか?

完全にお昼寝がなくなったのはいつ頃ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日寝なくなったのは2歳半ですが、4歳の今でも月に何度かは幼稚園から帰ってきて疲れてるのか寝ちゃう日もあります。それでいえば8歳でも1日遊んだ帰りの車は寝ちゃうので「完全に」と言われるとまだかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    大人でも疲れたり眠いときはお昼寝しますもんね😌

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

その子によると思いますが、うちの子は2歳半までは毎日、そこから3歳までは時々、3歳過ぎてからはよほど疲れてる時以外はお昼寝はしなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    2歳半ぐらいがひとつの指標みたいですね😌

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

うちは2人とも1 歳半くらいでなかなか昼寝しなくなり寝かしつけに時間かかるようになって、一歳8ヶ月くらいで完全に昼寝しなくなりました!というか、寝て欲しい時間帯に寝なくなったので昼寝させるのをやめました🤣

寝かしつけないと寝ない子だったので、2歳前から昼寝してないです!
昼寝のために寝かしつけ2時間とかかかったので、、時間の無駄だと思って寝かしつけをやめました💦
最近では、よほど疲れてたら午後に車乗ったりすると寝てしまうことはありますが、基本的には2歳から昼寝しません!✨
朝は6時半、夜は19時半に寝るので、とにかく規則正しい生活はできてますが😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    昼寝しなくて体力持つかどうかも子供によりますもんね😌
    無理やり寝かそうとしたらお互いストレスになりますよね💦

    • 10時間前