※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

来年小学生になる娘とランドセル下見に行きました。1番目に見えた茶色を…

来年小学生になる娘とランドセル下見に行きました。
1番目に見えた茶色を、わたしが可愛いと手に取ってしまい娘も可愛い〜と鏡を見ながら背負ってました。
その後色んなランドセルを見て、水色、紫、黄色を娘自身手に取り背負ってました。

ですが、だんだん飽きてきたのか他の店舗を見たりで目移りして
選ばなかったらもう行こうと言うと
「茶色にする」と言い出し。

2月に見た時は茶色は嫌と言って手に取る事すらしなかったのに、それからはもう茶色一択。

わたしが茶色可愛い可愛いと言ってたから、、
「ママの好きな色にする」と、茶色以外見なくなりました💦

カタログを貰い家に着いて数時間したら他の色も見るかなと思い、好きな色・可愛いと思うランドセルに丸つけてと言っても
全てのページ茶色しか丸つけしてません💦

また今度見に行って、その時はわたしからは一切何も言わず離れた所から見て
パパとランドセルを見てもらおうと思います。

娘は普段、ピンクや黄色等可愛いものが好きなので
罪悪感がめちゃくちゃあります💦

ランドセルを見る前は虹色がいいとも言ってましたが
自宅に戻ってからは虹色が無かったから茶色にするとの事。

みなさん何色を買いましたか?買う予定ですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

今一年生の息子ですが青です!
カタログ取り寄せる時点で青!って決まってたのでカタログきてからどの青が好きか選び気に入ったランドセルが決まってから展示会に行ったらカタログで選んだランドセルとは違うランドセル選びました笑笑
最初選んだのはネイビーっぽい色で結局選んだのは真っ青って感じのです💦
正直私はネイビーとか暗めの色希望だったのでこっちはどう?!とか言いましたが意思強めで😂まぁ使うの本人だしなぁ…と息子が選んだものにしました!
田舎なのでそんな奇抜なランドセルの子がいないので実際小学校の近くとか見てどう?青でいいかな?とか聞いたりしました☺️

はじめてのママリ🔰

2年生ですが、うちの子もブラウンが良いって言って、ブラウンのランドセル買いましたよ。

はじめてのママリ🔰

私的にはですが…子供に下見という概念はあんまりない気がするので、何回も行ってあれこれ悩んで親が口出して…ってすると面倒になってきて「まぁお母さんがいいって言うやつでいいかー」「どうせ私の意見通らないし」ってなる気がします。

ウインドウショッピングしたり、あれこれ見比べて買えるのはごく一部の子と、思春期以降かなと。

そこまできたら、親が「これならオッケー」ってやつを10個くらい厳選して、その中から「この中のならどれでもいいよ」って選ばせて、それに決めちゃいます。