
喧嘩の際、私が一方的に怒ってしまい、子どもに怖がられているのではないかと悩んでいます。
喧嘩すると一方的に私がズバズバと怒って色々言ってしまいます。
子どもからしたら、2人で喧嘩してるけどママだけがズバズバ言ってるとママだけが怖いってなりますか?
自分が嫌になります
- ぴ(1歳8ヶ月)
コメント

れいん
怖いです。一方的に怒ってるあたりモラハラっぽいですし…

はじめてのママリ🔰
我が家も同じタイプの夫婦です😂💦
夫はナヨナヨ系➕いらんことばっかりするのでいつも怒られてます😅
息子が小さい頃は、訳わかってなさそうでしたが大きくなってからは
流石にまずいと思いながらも
ぴさんと同じく、感情コントロールできずで😿
一度子どもの前で大喧嘩してしまい
いろんな感情と、情けなさで子どもに泣いて謝ったことあります。
夫とも何度もぶつかり、何度もめげずに気持ちを伝え続けて
やっとまとまってきた感じです。
子は自閉スペクトラムの診断ついていて
夫もこだわりだったりいろんな部分がグレーで生きづらそうだなぁと思います。
わたし的にはどっちとも大声で罵り合ったり、物に当たる夫婦より全然いい気がしますけどね!
3.4歳過ぎると色々わかってくると思うので
我が家のようにならないようお気をつけください😢
本当難しいですよね( i _ i )気持ちめちゃくちゃわかりますよ( ; ; )
ぴ
ご回答ありがとうございます
そうですよね💦