
子どもにイラついたときどうやって自分を落ち着かせてますか。意識していることあればなんでも良いので教えてください。
子どもにイラついたとき
どうやって自分を落ち着かせてますか。
意識していることあれば
なんでも良いので教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
「まだ脳が未発達なんだから仕方ないよな〜」って思うと、私はイライラが収まります😄

ママリ
これイライラして怒ってるだけだな〜と分かっていても止まらないことがあって、最近試した方法が結構効果がありました!
イライラしてることからとにかく意識を逸らすことです🙆♀️
目の前にあるものなんでもいいので、どうでもいいことをひたすら考えます!
チョコってなんでこんなに甘いんだろう〜ピンクってなんでピンクっていう名前なんだろ〜どうして雲は白い〜とか本当なんでも目に入ったものをひたすら考えてるといつの間にか少し落ち着いてます。
イライラをひたすら数秒耐えるとか、感情抑えるとかよりもどうでもいいことを考えて気持ちを切り替える方にシフトした方が私は合ってました!!
-
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます!
やってみます🍀- 4月20日

はじめてのママリ🔰
まぁまだまだお子ちゃまやしな‥
って"仕方ない"と流す感情を持ちます😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
- 4月20日

はじめてのママリ🔰
皆様の回答がめちゃくちゃ参考になります😂
私は、「大したことじゃない。犯罪じゃない。」と物事を軽く考えるようにして気を納めています。
…嘘です。笑
それができず、いつも怒り狂っています😇😇😇
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
怒らないって難しい。。- 4月20日

はじめてのママリ🔰
まさに今、行動中です!
おもちゃひっくり返して、脚の踏み場もない状態🤢朝から何度も言ってもダメなので、私が別室に逃げてきました!
見るとイライラするので、目に入れない状態で一人で気持ち切り替えてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
見るとイライラしますよね🥲- 4月20日

たけこ
子どもの年齢にもよるのである程度大きかったら効果ないかもですが、低学年以下なら、
やってる動作を見ずに顔だけを見るようにします。
顔以外を見ないです。顔だけを見てると、なんか可愛いなぁといつも思えます☺️
大きかったら思えないので注意してください。笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹