
懇談会での自己紹介がうまくできず、他の参加者のエピソードに後悔しているとのことです。アドリブに強くなりたいと考えています。
懇談会の自己紹介の一番最初って、うまいこと言えなくないですか😅?
子供の名前と子供の長所を言うと言われてその通り答えて手短にさっぱり終わらせたのに、2番目の方以降は割と長いし、長所絡みの素敵なエピソードを話してました。
もっとうまいこと言えたらなぁーと、後悔💧アドリブに強い人になりたい。
- みにとまと(7歳)
コメント

くますき
昨日正しく同じく体験しました、、、。
1番目ってほんと嫌ですよね。。
私も子供の長所を言ったら2番目以降の方全然違うこと話されるし、そもそも考える時間があるし前の人の紹介を参考にできるのでいいですよね。
テンパっててみなさんが言っていた
よろしくお願いしますって挨拶を
言わなかったのが後悔です。。
ずっと思い出してモヤモヤしてます😭
パッと上手に言える人になりたいですよね。。
みにとまと
一緒ですねー😭1番目本当嫌です!!1番目にならなそうな所に座ったのに、まさかでした💧
私も昨日のことを思い出してモヤモヤしてます😑💭上手く言えるようになりたいですよねー。せめて周りを参考に考える時間は欲しいです!!恐らく毎年同じように自己紹介はあるだろうから、来年は真ん中あたりに座るようにします😆
くますき
うちは出席番号順なので、ずっとトップバッターかもしれません( ; ; )
皆さんには昨日のことは忘れていただきたいとこです😭
みにとまと
出席番号順は逃れられないですね😭毎年事前に考えておかないとですね。
わかりますー💧そして自分も忘れたいです。