※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

義両親が私の妊娠を伝えた後に犬を飼い始め、モヤモヤしています。実家は里帰り準備で忙しいのに、義実家は犬のためにリフォームしています。犬を飼うのは初めてで、義両親に何かあった場合のことも心配です。

60代の義両親が、私の妊娠を伝えた直後にゴールデンレトリーバーを飼い始めて、何だかモヤっとしてしまいました。しかも犬を買うのは初めてだそうで。。
私の実家は里帰り準備で忙しいというのに、方や義実家は犬のために自宅をリフォーム。
一緒なタイミングで親になろうとでもしてる?
しかも、ゴールデンレトリーバーって結構長生きするよね…義両親に何かあったら、犬どうするんだろう…
あー、モヤモヤでしかない。

コメント

はじめてのママリ🔰

なんで今なんでしょうね💦
散歩とか大変そうだけど大丈夫なんですかね。
犬を理由にお子さんを呼びたいのかな…
でも暫くは、わんちゃんいて危ないので子供が大きくなるまで訪問やめときますねって言えますね😅‪‪

はじめてのママリ🔰

特に何も考えてないと思いますw
飼ってみたくて飼っただけかと!
ちなみにゴールデンレトリーバーは大型犬なので中型犬とかに比べたらあまり長生きはしません😢

はじめてのママリ🔰

友だちの両親50代なんですが
ゴールデンの散歩中
引っ張られて腰骨折したので
60代でゴールデンの
お散歩は大変そうですね😭
大型犬なので歩く距離も長いし
力も強いのでご年齢的にも
サポートが必要になりそう🥲…