※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

21〜22時までに就寝のお子さん、夕寝何時までに起こしてますか?8ヶ月です。うちは今から起こします!(19時)

21〜22時までに就寝のお子さん、夕寝何時までに起こしてますか?8ヶ月です。


うちは今から起こします!(19時)

コメント

n.m

うちは上の子に合わせて下の子もお昼寝させているので、上の子が21時半くらいに寝ますがお昼寝は14時から17時くらいまでしてます笑
なので、7ヶ月の下の子も17時に起きます
ですが、夜下の子は20時半に寝ることがほとんどです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます💕
    3時間も昼間寝てくれるの天才ですね✨
    うちは朝、昼は30分位、夕方1時間〜2時間が多いです😌

    同じく上の子に合わせて生活しているので、日中活動的なので寝れないんだと思います😂

    • 4月19日
  • n.m

    n.m

    上の子は3時間寝ると夜寝付くのが時間かかったりしますがおひるね3時間してくれると母はだいぶ楽です🥹
    その時間に下の子も抱っこ紐で寝かせて私もゆっくりできます✨
    朝昼うちも大体30分で起きるのでもっと寝て欲しいです笑
    下の子は基本的に上の子のスケジュールに合わせる形になりますよね💦 上の子何歳かお聞きしてもいいですか?

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    本当偉いです🫶寝るのが上手なのとても助かりますね☺️
    8ヶ月位って30分で起きちゃうもんなんですかね!👶
    爆睡してないと寝返りとかしたタイミングとかでもびっくりして起きちゃったりしますよね🤭💕そこもかわいいですが…笑

    下の子の宿命ですよね😂
    上の子もう5歳になります👧そのため、休日はずっと動きっぱなし、平日は昼前後は園に行ってるので静かですが寝たタイミングで、私の用事やお迎えとかになったりして、なかなか…笑
    朝寝、昼寝は車でしか寝てないぞって日もあります😅そのため、夕方力尽きて爆睡…なんだと思います。
    幸い体力がある子なのか、夕方まではあまりぐずぐずはしないのですが🥺

    • 4月20日