※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
ファッション・コスメ

子供のサンダルは14.5cmがぴったりですが、夏用に14か15cmを購入予定です。数ヶ月後なので15cmで大丈夫でしょうか。

子供のサンダル、何センチを買ったらいいですか?現在アシックス14.5cmでぴったり。

夏用のサンダル(ウォーターシューズ)を買う予定ですが、14か15です。数ヶ月後だし15で大丈夫ですよね?😥

コメント

はち

数ヶ月後なら15は厳しいかもしれませんね😭

  • ぴ

    あっ🫨15は小さいということでしょうか!?

    • 4月19日
  • はち

    はち

    そうです😊
    今履くなら15でいいと思います。
    3ヶ月ごとに足のサイズ大きくなるイメージなので、数ヶ月後なら、16があるならそっちがいいと思います。

    • 4月19日
  • ぴ

    なるほど、、🧐もう少し様子をみて検討してみたいと思います!!

    • 4月19日
hana 🪷

アシックスは靴下を履いてピッタリですか?
それなら15だと大きいような気がします!

イフミーのウォーターシューズだと14.5があるのでそれが1番無難かなと思うのですが... 😭💦

  • ぴ

    靴下を履いてぴったりです!イフミーは足幅が大きすぎて脱げてしまうんです😭

    • 4月19日
  • hana 🪷

    hana 🪷

    うちの子が今靴下を履いてイフミーの14cmがピッタリで
    暑くなると足が成長すると聞いたのでサイズアップしようと思い
    ここ数日は靴下ありでオニツカタイガーの14.5cmを履いていますがやっぱりちょっと大きいです 😣
    歩けないことはないけどマジックの止めが甘いと踵が抜けちゃいます 😢
    なので15はカッパカッパかな?と思いました💭

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

メーカーによるので試着した方が良いかもしれないです💦
例えば実寸15、靴15.5なのにサマーシューズは14.5でも大きかったことあります🤣

  • ぴ

    ペアマノンのものが欲しいのですが近くに店舗がなくて😭😭やはり履いてみるのが1番ですよね😥

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サンダルは毎年子どもたちに買ってますが、サイズ選び1番難しいです🤣

    • 4月19日