
asicsのスクスクは幅広に合うとされていますが、甲高の場合はどうでしょうか。以前、娘が履いた際にベルトが届きにくかった記憶があります。サイズを大きめにすると良いのでしょうか。
asicsスクスクって幅広にも合うって書いてあることが多いんですが、甲高だとあわなかったりしますか?
前、娘が履いた時にベルトが届きにくかった記憶があって…
少し大きめのサイズとかにするといいんでしょうか?
- キイロ(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
幅広には合わないと思います…
幅広甲高で入りませんでした😂
甲も高くてマジックテープを留めても明らかにキツそうだったのでやめました。
大きめにすると足長が合わないので、個人的にはそれはやめたほうがいいと思います。
幅が普通の子は履けてました!

はじめてのママリ🔰
甲高めの子に買ったけど合わなかったです!
イフミーばっかりです!
試着絶対した方がいいです!
-
キイロ
そうですよね💦
前試着した時になんかキツそう?って思った気がしてて…でもいいと聞くのでどうなのかなって悩んでました。
イフミーも見てみます!- 4月19日

ママリ
甲高幅広でASICS入らなかったです💦
ニューバランスの313おすすめです✨
-
キイロ
ニューバランスいいですよね!今313履いてるんですが、先が狭まって行く形なので小指が圧迫されてる感じがして…
ちょっと色々試してみようかなと考え中なんです😭
子供のものだけにどれがいいのかわからなくて😨- 4月20日
-
ママリ
なるほど💦
そしたら、つま先のことだけ見たらイフミーが良いと思いますよ✨
大きめの造りで履きやすいみたいです。うちもセカンドシューズはイフミーです😊
ただ、ニューバランスと比べちゃうと造りが安っぽいので、足のこと考えたらニューバランスかなぁ、、って感じがします🥹- 4月20日
キイロ
やっぱりそうですよね😭
幅広ではないと思うんですが、甲高っぽくて…テープがきつそうですよね💦
他のスニーカーにしようと思います!