※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

「is」と「are」の使い分けについて、特に「you」がなぜ「are」になるのかを教えていただけますか。

isは1人、areは1人以上でつかいますよね。
youは1人なのに何故areなのでしょうか?
子供に聞かれて、答えられません。
どなたかご教示お願いします。

コメント

@u🌙🎀✨

youは「あなた達」の意味も含まれているので、複数になるのでareだと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    では小学1年生に教える場合は
    何と言って伝えるのが分かりやすい
    でしょうか?🙇

    • 4月20日
  • @u🌙🎀✨

    @u🌙🎀✨


    お子さんはどこまで分かっているんでしょうか?💦
    isは単数、areは複数は知っている?
    分かっているならyouは「みんな」て意味だからareだよ、で通じますが全く分かってないなら、また伝えた方も変わるので😖

    • 4月20日
はじめてのママリ

↑の方のおっしゃってるとおりです🙆🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🙇

    • 4月20日