※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子どもが寝るのが下手で、特に家の寝室以外では寝ません。薬の影響で眠くなるようですが、朝から機嫌が悪く、抱っこしても寝ません。いつになったら寝るのが上手くなるでしょうか。

寝るの下手な子っていつになったら寝るの上手くなりますか?
1歳5ヶ月近いですが、いまだに寝るの下手で家の寝室以外で基本寝ないです
今薬飲んでてその影響で眠くなるみたいですが、朝9時くらいからずーっと機嫌悪いです
眠いなら寝ればいいのに、、、😇
抱っこしてもぐずって寝ません

コメント

ママリ

上の子5歳ですが、結局うちはずっと寝なかったし、機嫌悪かったです😇
もうお昼寝させる必要ないし、体力ついたのでぐずぐずはないですが、3、4歳頃までは夜まで機嫌がもたなかったかなぁって感じです🤔
2歳はそもそもイヤイヤ期が酷すぎて、不機嫌というかずっとブチギレて怒って泣いてました🤣

はじめてのママリ

うちの子の場合、1歳半〜1歳8ヶ月あたりから、眠くなったらその場で眠れるようになりました。
子供なんて転がしておけば寝る!と言われていた時代は辛かったです😢