※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くますき
その他の疑問

学習参観が苦痛で、早く帰りたい気持ちがあります。懇談会やPTA総会が必要なのはなぜでしょうか。

この後学習参観だけど、、
見たらすぐ帰りたい、、
なんで学年懇談会とかPTAの総会とかでなきゃいけんの
喋る人いないしぽっち確定やん、、あの時間苦痛、、、

コメント

ママリり

私はママ友居ないし参観日終わったらすぐ帰ってます!
が今回は行事の説明会があるからぼっちで聞きます🤣
ただ、説明会がある教室の場所がわからないのでママ友が居ない私なので参観日終わったら子供に教室の場所の案内をしてもらえるようにお願いしました😂

  • くますき

    くますき

    コメントありがとうございます。
    今回ばかりは色々出席しなくてはダメで..。
    ぼっちで聞きますよね..うう、、
    子供さん、頼りになりますね!
    私はみんなのあとソロっとついていきます..

    • 4月19日
たかせ

うちの学校は参観だけでそのあとは帰る人たくさんいますよ😊というかほとんどみんな帰ってます!私も今回は懇談まで参加して帰りますが、次回からは懇談も参加しないです🙌

  • くますき

    くますき

    コメントありがとうございます。
    学年懇談会は今後の行事のこともあるので参加しますが、ほんとは秒で帰りたいです😭
    総会は出席の有無を確認されたので
    強制なのかと思ってました💦

    • 4月19日
LAY.M

私はだいたい懇談まで残る派です。
ママ友いても居なくても関係なく🤭
たいていの方は参観後帰宅されますけどねー。
確かにあの時間苦痛ですよね。。
でも、今後の参観とか行事のお知らせとか少しでも先の情報が早くわかればいいなと思って参加してます。
喋る人いないけど、先生がいてくださるのでなんとかいけてます😅

  • くますき

    くますき

    コメントありがとうございます。
    帰ってもいいのならすぐ帰りたいです笑
    ほんと苦痛ですよね😫

    • 4月19日