※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦
子育て・グッズ

小学生の夏の暑さ対策について教えてください。特に保冷剤などのグッズがあれば知りたいです。

GW明けくらいから夏の暑さが始まると思いますが小学生の暑さ対策どうしてますか?

今でも迎えに行くと毎回火照って顔が赤くなってるので夏の登校が心配です💦

ランドセルに保冷剤?みたいなのつけるのとかそういうグッズ系とか教えてください!

コメント

はじめてのママリ★

首用の保冷剤をつけてましたが一瞬で温まってしまうので、首に巻く冷却タオルを持たせてます。タオルは濡らすとまた冷たくなるので。あとは扇風機とか。登下校中しか許可されていないですが。帽子や下着に冷却スプレーをかけて登校させますが、帰りはまでは持たないですね‥
ランドセルの背中にひんやりマットとかありますが余計暑いと言われて使わなくなりました💦柔らかい保冷剤を当てるのもいいかもですね!
授業中はエアコンがつくと思うので、直で風があたる席のときは上着を持たせたりもしてます。お腹がいたくなるので。

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    エアコンつくならなにか羽織持たせるのが良さそうですね😊

    保冷剤が入れられるタイプのランドセルのマット買おうとおもいます!
    うちは帰りは学童でお迎えなので行きだけカバーできれば大丈夫なので😉

    • 4月19日