
産後の体力低下や睡眠不足に悩み、家族との面会で自分の時間が持てないことを愚痴っています。どうすれば良いでしょうか。
⚠️産後の不甲斐ない己に対しての愚痴です!
帝王切開で産んで、ベビちゃんはすごくおりこうなのに私の身体が体力なくて動けなくなってる
今日から母子同室でミルク飲んだらずーっと起きなくて安心。けど脳内に後2時間半後にまた……と思うと脳のリソースがそっちに持っていかれちゃって脳みそが休まらなくて眠れない。つらい。産後ハイのアドレナリンドバドバのせいで母子同室前まで全然眠れなかったのもしんどい。
うう、毎日面会もあって休む時間全然ないよー……になってる。断ればいいのは分かってるけど、東京から北海道まで来た義両親、毎日残業して時間作って会いにきてくれる旦那、娘のために朝早く出勤して時間ギリギリに滑り込んでくれる母。大好きだし会いたいし、私のわがままで自分のHPゴリゴリ削ってるなー……(T ^ T)
少しはきだき出したくなっただけ!頑張るぞ。
- りくちゃんママ🔰(生後0ヶ月)
コメント

マアリ
めっちゃくちゃにわかります🥹
まずは出産おめでとうございます!
産前入院→出産→産後ハイでまともに寝られないままの母子同室本当にきついですよね…!
3時間おきの授乳と面会の時間のバランス取って、ゆっくりする時間なんて全くないんですよね…!
私も面会=寝られないで途中からきつかった覚えがありますが、今となってはたくさんの人に囲まれてた入院生活だったとプラスに捉えて良い思い出になってます!
無理せずにとは言っても無理しないとやってられない時だったりするとは思うのですが、自分が壊れない程度に過ごしてくださいね😌
りくちゃんママ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭✨
弱ってた心にめちゃくちゃ沁みました、、!
面会確かにそうですね……!今は面会大変!かもしれませんが振り返ればいい思い出になりますよね……🥹
それに入院生活も後数日と思って笑顔で乗り切ろうと思います🎉✨