※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ディズニーオンアイスでグッズを買わないことを娘にどう伝えるか悩んでいます。癇癪を避ける方法や説明のタイミングについて知恵を貸してください。

初めて行くディズニーオンアイスで、
グッズは買わないことを伝える場合、
みなさんならどんな言い方をしますか?

聞き分け悪めな娘、せっかく連れて行くのに癇癪されて、
お互いの気持ちが悲しいまま観覧したくないのですが…

買わないなんて選択肢が愚かでしょうか…
極力目につかない方法はあるんでしょうか…

もう売っていないタイプの光る系スティックは
以前、知り合いからお下がりしてもらいました。
ただ故障していて…💦
このスティックがあるでしょ?と言いたいところなんですが。

まだディズニーオンアイスに行くこと自体伝えてません。
どんなタイミングでどんな風に説明しますか?
お知恵貸してください!

コメント

ふ🍵

4歳で切り替え苦手な方だとだとあの雰囲気でグッツ買わないは結構ハードル高いかもです💦
まず入口の絶対に目に入るところに売り場がありますし、買ったお子さんがたくさんウロウロしてます😂ショーの最中も光るスティックでショーを盛り上げるシーンがあったり、そうじゃなくても暗い中でキラキラ光るあれ欲しいってなること間違いなしかもです💦
絶対買わないと決めるならもう何度も何度も言って聞かせて会場に入る直前でも今から入るけど買うって言ったら即帰るからねくらいにいうしかないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してしまいました💦
    申し訳ありません💦

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

買ったお子さんウロウロが一番怖いです…!笑 かなりハードル高いですよね💦

必要なのはこちらの強い意思ですね!!
その意思持てそうにありません…

ありがとうございます✨