※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学校の学級懇談会に出席できなかった場合、資料は後日配布されるのでしょうか。昨年は廊下に資料がありましたが、今年はそのような用意がありませんでした。

小学校の授業参観の後に学級懇談会があったのですが、子供と一緒に帰ってきて出席しなかったのですが、後日資料が配布されたりするものでしょうか。
去年までの担任は、廊下に資料が置いてあり、各自持って行く感じだったので資料を見たら大体内容がわかったのですが、今年はそのような用意はなくて💦

資料配布されないなら、出席すれば良かったと後悔しております🥲🥲
顔見知りのお母さんも同じクラスにいないため、聞けません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

連絡帳に書けば先生が教えてくれますよ☺️☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    来週連絡帳に資料もらえるか、書いてみます!

    • 4月18日
まろん

担任によるかなと思います。
後日配布してくれる先生もいれば、配布なしの先生もいました^_^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなことなら、ちゃんと出席すれば良かったと後悔です🥲

    • 4月18日
  • まろん

    まろん

    連絡帳に書かれて大丈夫だと思いますよ🙂他の保護者からも要望があるかもしれませんし。そのパターンで配布されたこともありました😊

    • 4月18日