※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが新一年生になり、役員やPTAがないと聞いて驚いています。これは本当でしょうか。

子どもが新一年生になりました!

役員などあるものと思ってましたが、先輩ママに聞いたら役員とかないと言われました😂PTAも役員はないと思います、ボランティアとかでやってるから〜と言われました!
そんなことあるんですか?🥺嬉しいですがビックリしてます。

コメント

ままち

めちゃくちゃ羨ましいです〜🥺
うちの地区は人数少ないのに
しっかりPTAなど色々あるみたいで
くじ引きもあるみたいですが
人数少ないから確率も高いらしい😭

はじめてのママリ🔰

うちの小学校もなかったです😂
希望者だけやるような感じで、強制感なくて安心ました🙌

PTA会長さんが数年前にそういう方針に切り替えてくれたそうで本当ありがたいです!

はじめてのママリ🔰

めちゃめちゃうらやましいです✨
最近はPTAがないところや委託しているところもあるらしいですね🥹