
解き方と答えを教えて頂きたいです。
すみません、この問題の意味がわかりません💦
解き方と答えを教えて頂きたいです。
- xo
コメント

はじめてのママリ🔰
わー、これ大人でも難しいですね!
ちょっと考えちゃいました。
たぶんですけど、
九九の0の段から9の段を、
10マス✖️10マスで書いた表の中の、
ある部分だけが抜き出されているんですね。

はじめてのママリ🔰
掛け算の表とのことなので
①
❶25❷35❸28❹48
②
❶5 ❷12❸18
③
❶16❷24❸24❹36
ですかね🤔
九九の表通りに数字を当てはめていけばいいと思います!

みー
②の
0000
6
は、0が並んでる列は0の段
6の列は1の段かな?と思います
なので①と②は2の段、③は3の段で
①は2×5で10、②は2×6で12、③は3×6で18かな?と思います
③の25が真ん中にある問題は25が5×5だと思うので5の段の5の列とすると
①は4の段の4で4×4=16
②は4の段の6で4×6=24
③は6の段の4で6×4=24
④は6の段の6で6×6=36
ではないでしょうか?
間違えてたらすみません💦
-
みー
①は
真ん中が5の段だと思うので
①は4の段の7で4×7=28
②は5の段の4で5×4=20
③は5の段の7で5×7=35
④は6の段の8で6×8=48
かな?と思います!- 4月18日

はじめてのママリ🔰
こんな感じじゃないですか?
はじめてのママリ🔰
なので、たとえば②は
0000 …横に0が並ぶので0の行
- - 6 -
↑
0の次が6なのは6の段(6×1だから)
と分かるので
②は6×2=12
③は6×3=18
①は6の前の段の1の行なので、
5×1=5
ではないでしょうか。