
小学校の懇談会で自己紹介はありますか?仕事を休む必要があり、緊張してしまいます。どうしたら良いでしょうか?
小学校の懇談会って自己紹介とかあるんですか?😭
行かないつもりだったけど初めは行ったほうがいいみたいな感じで💦仕事も休まないといけないしどうしようか
なんと言っても私は緊張しいで自己紹介とか子供の事とか話さないといけないってなると最悪です😭
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
人数多いからか、うちの学校はなかったです!

はじめてのママリ🔰
大丈夫っ!!
私は専業主婦のクセして、そういうの大嫌いで欠席しましたので!笑
参加しなかったから、あとからどうこう言われることは1度もなかったです😊
この春、子供は小2になりましたが、去年の1年間、1度も保護者会的なものには参加していませんし、今年もしない予定です💦笑
まぁ、私は元々他人と関わるのが大の苦手なんですよね...😅
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、特別支援学校です🏫- 4月18日

はじめてのママリ🔰
我が子の小学校の学年最初の懇談会は自己紹介&子供の良いところを順番に言わされます😂
だいたい最初の10分~15分で終わるので参加するなら少し遅れて行くのもありかなと思います。
最初の懇談会は担任の人柄などの確認で参加者が多いのかな、と思います。
1年生でも3割くらいの保護者は欠席されてるので大丈夫ですよ。

はじめてのママリ🔰
うちのところは自己紹介はあるけど
〇〇の母です。よろしくお願いします!って言うだけです!
コメント