※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

クレジットカードのリボ払いの仕組みについて教えてください。リボ払い中にカードを使うと、支払いはどうなりますか。

クレジットのリボ払いってどーゆー仕組みなんでしょうか?🤔

例えば 来月 15万の支払いが来るとして これを月々3万の
リボ払い?にしたとします。
そしたら 来月から3万だと思いますが リボ払い中に
カードを使い続けていても リボ払いが終わるまでは
永遠に3万のみなんでしょうか?
それとも リボ払いの3万円➕その月使った金額になるんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

3万円のみだと思います!
ただ、リボ払い中にカードを使い続けると支払いの総額は増えますし、増えすぎるとある程度支払うまで使えなくなるって感じが多いかなと思います。

はじめてのママリ

リボ払いは、平たく言うと利子がお高めな分割払いです。

リボ払いにする支払い範囲が決まっていて(例えば4月分の全額をリボ払いにします)その分だけを分割で支払い+それにかかる利子を毎月、回数分まで払って行くシステムです。

利子が高く、リボ払いは貧乏の始まりと言いますから、なるべく避けた方が良い支払い方法です。

ママリノ

3万に設定したらその後は限度額までいくら使っても永遠に3万ずつの支払いです。

3万には利子もが含まれますので、実質的な返済額は3万よりも少ないです。

はじめてのママリ🔰

リボ払いの仕組みが分からない人は、絶対にリボ払いをしないでください。
雪だるま式に借金が増えます。

金利も高く、使った以上に支払わなければ借金は終わりません。
リボ払いの金利は15%前後のところが多いです。

つまり3万の設定にしたら、ずっと3万円の支払い(限度額内)です。
ですが、例えばトータル30万使ったとして10回支払えば終わりかと思ったら大間違い!
金利が高いので、想像以上に完済の目処が立たないのです。

はじめてのママリ

簡単にいうと……
いくら使っても設定した支払額さえ払っていればいいという感じです。
毎月10万使おうが設定した3万円を払っていればいいわけなので、借金が溜まる一方ということです💦
設定した3万にはバカ高い利息が含まれているため、元金は大して減らず、リボ払いの沼にハマる人はここにあります。
いつの間にか借金が膨れ上がるという…

スポンジ

3万に設定してたら支払いは永遠に3万です。
でも買い物した分はどんどん加算されていくので最初は残額15万のうちの3万ですが、それが20万、30万のうちの3万となっていきます。
返済してる3万2は利子もふくまれてるので実際は3万返せてません。
どんどん利子が積み重なっていくので金額がデカくなればなるほど利子だけ返していつまでたっても元金返せないような感じなっていってしまいます🤣