※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あにこ⛄ガチダ部
雑談・つぶやき

授業参観で隣の保護者の会話がうるさく、関係ない話は後にしてほしいという意見があります。

はじめての授業参観
隣で喋ってた保護者同士がとにかくうるさかったです😅
顔見知りだろうけど関係ない内容は終わってからにしていただけますか😇

コメント

🌿6年目のママリ

いますよねぇ
廊下から覗き込むお母さんに場所譲ってあげて欲しいと思っちゃいます😠(言えないけど…)

  • あにこ⛄ガチダ部

    あにこ⛄ガチダ部


    コメントありがとうございます😊
    幼稚園の時はそんなことなかったのでびっくりです💦
    言いたかったけど言えませんでした🥺
    穏やかに過ごしたいですしこうやってママリで吐き出すしかないかなと思いました😂

    • 4月18日
ままりん

いますいます!
廊下で子供見ずに楽しそうに大声でおしゃべりしてる保護者は何しに来たんだろうって思います🤷‍♀️

  • あにこ⛄ガチダ部

    あにこ⛄ガチダ部


    コメントありがとうございます😊
    それが教室の中でした😂
    授業を妨げるほどの大声ではなかったんですけど私は隣だったのでとにかく話し声が耳に入ってきて…😅
    はじめての授業参観だったのに記憶が…😮‍💨

    • 4月18日
sakura❁ガチダ部-10kg痩せる

いるいるー💦
子どもの姿興味無いのかな?!ってなる🥹話したいなら授業参観後にすればいいのに💦意味わからないよね!

  • あにこ⛄ガチダ部

    あにこ⛄ガチダ部


    sakuraちゃん、コメントありがとう😊
    やっぱりいるんだね〜
    はじめての授業参観だったのにさ😣
    ちょうど背丈も同じくらいだから嫌でも聞こえるし、うるさかったわ😑

    • 4月18日
2児♂️の母親

います。
クラスどころか学年が違うのに来て話していた保護者いました。

  • あにこ⛄ガチダ部

    あにこ⛄ガチダ部


    コメントありがとうございます😊
    いるんですね😮‍💨
    えぇ💦もう、外で会えばいいのにレベルですね😅

    • 4月18日
より

どこにでもいるんですね💦
ほんと迷惑です。学校からも再三やめてくださいと注意のお知らせが来る(こんなお知らせが来ること自体恥ずかしいと思ってほしい)のに、毎回いますね。

  • あにこ⛄ガチダ部

    あにこ⛄ガチダ部


    コメントありがとうございます😊
    はじめての授業参観だったのに…って感じです😮‍💨
    そんなお知らせが出てしまうんですね。
    話すなとは言わないけど場所や状況を考えて欲しいなと思いました😑

    • 4月18日