
コメント

はじめてのママリ🔰
いまだに細切れの睡眠しかしてくれないので何時〜何時までお昼寝となった事がありません😓
お昼の授乳が終わった頃に寝たから昼寝かな〜とその時の時間帯を見てそのくらいしか寝てくれないかと思い過ごしています。
いつか定まるのかなって思ってましたが定まらない気しかしてません💦
はじめてのママリ🔰
いまだに細切れの睡眠しかしてくれないので何時〜何時までお昼寝となった事がありません😓
お昼の授乳が終わった頃に寝たから昼寝かな〜とその時の時間帯を見てそのくらいしか寝てくれないかと思い過ごしています。
いつか定まるのかなって思ってましたが定まらない気しかしてません💦
「睡眠」に関する質問
昼逃げ子連れ別居しました。 今後、シングルになる予定の者です。 実家に頼るつもりではありますが、父の小言にイライラします。 事あるごとに部屋が汚いと言います。 1回目は、子供が生後3ヶ月の時でまだ充分睡眠もまま…
ここ数日スワドルを卒業させたら1回の睡眠が1時間短くなりました😭 このまま卒業させるか、寝返りまでもう少しスワドルに頼るか悩んでます、、 今は体を捻らせて真横を向くようになりました。どちらにせよもうすぐ卒業させ…
実の母親ですが… 生後一ヶ月の子供がいて、ただでさえ睡眠不足とか慣れない育児で疲労困憊なのに突然電話をかけてきて、突然家に来ると言います。 しかも揚げ物など、調理が必要な材料などを持ってきます。。 料理する暇…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なかなか定まらないですよね💦💦
リズムが難しいです
細切れだからそのあとぐずるのがはやくて
はじめてのママリ🔰
同じくです🥲その後結局ずっと抱っこしてる状態なので家事が一向に進まないです…
部屋が明るいとか日中の刺激が足りないとか色々試しても昼間にがっつり寝てくれる事がないので夜寝てくれる事だけが救いです💦
はじめてのママリ🔰
やっぱりぐずるの早いですよね細切れだから💦同じ方がいてよかったです🥺
夜しっかりねてくれるから夜と昼の区別ができてるのかな??とも思ったりもしますが
昼間細切れすぎて笑
大体午前中が機嫌良いです