※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自分と子供2人のうどんの取り分けについて、何玉使うか教えてください。2玉で足りるでしょうか。

うどんの取り分けをしてあげようと思うのですが、自分と子供2人の時ってうどん何玉使ってますか?
2玉を分けると自分が1.5人前くらい食べることになりそうですが、みなさんそういうもんですか?
もしくは1玉で分けて自分は違うものを足したりですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一玉を分けて足りない分はおにぎり食べたりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一玉分けると物足りなさそうですもんね!
    コメントありがとうございました☺️

    • 4月18日
ママリ

私が結構食べるので私と息子2人で3玉茹でてますw
息子半玉、私が2.5玉食べますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うどんだとスルスル入っちゃいそうです🤭
    コメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

お子様が食べる量次第かと思います!
うちの子は1玉ペロリと食べちゃうので、2玉分けてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の量は食べられてると思いますが、いつもご飯なのでうどんは未知数です…!
    コメントありがとうございました🙏

    • 4月18日
ぷにか

2玉使って0.8娘1.2私ぐらいです😂🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそれくらいがちょうど良さそうな気がします〜!
    コメントありがとうございました😊

    • 4月18日
ママリ

1玉何グラムなのかにもよるかもですがいつも1玉200gを買ってるので200をわたしと息子で食べます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回ひよって180のものを2つ買ってみたので、これで様子みて次回の量考えたいと思います!
    コメントありがとうございました🙌

    • 4月18日