※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キリン🔰
お出かけ

キッザニアに行く価値や子供への影響についてアドバイスを求めています。混雑や料金が気になるようです。

キッザニアって良いですか?🥹
行ったことはありません。
行けるのは甲子園です。
チョロっと見たら、なんか予約とか…混雑とか…大変そうですね😭
でも子供は喜びますよね?
行ったら子供にとってどんな良い影響がありそうでしょうか?
結構、金額もしますよね。
色々プランありそうで…よくわかりません。
面倒くさがりの並ぶとか苦手な私ですが、行く価値高そうなら連れて行こうかなと考え中です。

どんなことでも良いので色々アドバイスください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんの年齢なら楽しいと思います!
甲子園行きましたが親の方がずっと携帯と睨めっこで大変でした....😅

  • キリン🔰

    キリン🔰


    子供は喜びそうですね😊
    事前に勉強されましたか?
    なんか予約はひとつずつしかできないみたいな感じですかね💦
    何度か行かれてますか?
    質問ばかりですみません。

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先日中国地方から関西へ旅行に行ったのですが雨で予定を変更して急遽行きました🥹その時が初めてです。
    前日の夕方空きある!となって夜さらっと勉強?というかインスタとか見ました☺️
    予約はいくつか出来るんですが、いっぱいですぐ埋まっちゃって上手にとるの難しかったです😵

    • 4月17日
  • キリン🔰

    キリン🔰


    おぉ!急遽だったのですね!
    子供たちの為に素晴らしい親心です👏😭
    予約自体はいくつか出来るんですね。
    インスタ見てみます✨
    ありがとうございました😊

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

キッザニア東京ですが、何回か行って親子共にとても楽しめます!

お仕事の受付をしたら集合時間にそこに戻ってくればいいので、お仕事の受付で並ぶ時間はそんなに長く無いです。
人気のお仕事狙いで朝早くから並ぶ人も多いので、開場前の並ぶ場合はその時間が1番長いかもしれないです。

我が家は8:30〜9:00ごろ着で行くことが多いのですが、既に並んでる人たちが入場しているので並ばずに入れますし、5〜6個は体験できます。

子供も色々体験できて、作った物が貰えたりするので嬉しそうです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにお仕事の受付は
    同時に2つまでできます!

    例えば
    1つ目に受付をしたお仕事が11:30集合だったとします。

    先に受付中お仕事の集合時間11:30に間に合うお仕事なら1つ受付できます。
    9:15集合、10:00終了のお仕事を体験したとします。

    これで1枠空いたので、11:30に間に合うお仕事ならまた1つ受付できます。

    10:30集合、11:15終了のお仕事を体験したとします。

    最初に受付をした11:30集合のお仕事を体験します。

    これで2枠空いてる状態になるので、
    また集合時間が遅めのお仕事も受付しやすくなります。

    流れはこんな感じで、
    人気の集合時間が遅いお仕事を先に受付して、
    なるべく集合時間が近いお仕事でやりたいお仕事を受付、体験
    という感じで回ってます!

    • 17時間前
  • キリン🔰

    キリン🔰


    なるほど!
    めちゃくちゃイメージできました✨
    何個くらい体験できるのかも目安に知りたかったので助かりました。
    キツイ思いして2個くらいとかだったら…と心配していたので💦

    子供だけで体験スペースに入るんですよね。娘にホームページ見せながら軽く説明したら、1人で体験するのが嫌だと…。
    確かに娘の性格上、恥ずかしがりやなのでどうかなぁとは思っていましたが、やはり断られてしまいました。笑
    そのうち気が変わるかもですが。
    内容自体はやりたいそうなので、行ったら楽しめるかなと思うのですが😅

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    親は入れないのでお仕事によってガラス越しに見たり、モニターで見たり、練習で完全に別室に入ったりと色々です!
    ガラス越しで見られるお仕事だと、
    中から親の姿が見えて手を振ったりしてますよ!そばに居るのが分かるから最初はガラス越しのお仕事の方が安心かもです👍

    気が変わったらきっと楽しめると思います😊!

    • 17時間前
  • キリン🔰

    キリン🔰


    ガラス越しの所なら行けそうですね✨そういうお仕事から探してみます☺️
    なんか値上がりもするっぽいですね💦来月行っておきたかったのですが娘の心の準備ができてからにします。
    ありがとうございました✨

    • 16時間前
うりぼう

3日前に初めてキッザニアに行ってきました!甲子園です😄

私も行く前までは混雑やお仕事の予約システムとかよくわからなくてそこまでして行く価値あるのかな…て思ってました。
入場料も高いし…朝早く並ぶの嫌だし…と😅

結果、めちゃくちゃ楽しかったです!!

私も娘も大満足でした🥰
またすぐにでも行きたいくらい楽しかったです。

平日に行ったのもあって土日に比べてかなり空いてる日でした(スタッフさんに混雑状況聞いたら、今日はとても落ち着いている日でキッザニアデビューにぴったりです、と言われました✨)

私はせっかく高いお金払って行くのに希望のお仕事できなかったら悲しいなと思って、その日は早起き頑張って早くから行って並びました😅

お仕事毎に衣装を着れるので(衣装がないところもありました)、どれもかわいくて大満足でした🥰
小さいうちにあの衣装を着るのは本当に可愛いな〜と思いました!

子供服好きなら子供に色んな衣装着せれるという意味でも楽しいと思います😆

娘もすごい楽しかったみたいでまた行きたいと言っています😊

  • キリン🔰

    キリン🔰


    3日前!なんてタイムリー✨
    やはり初心者には平日ですよね。
    しかも空いてる方だなんてラッキーでしたね♪
    早起きで並ばれましたか!
    親心…😭ちなみに何時から並ばれたのでしょうか…?
    車で行くことになりそうなのですが、駐車場代抑えたくても早くから並んで遊びまくったら無料時間過ぎそうですね😅
    お子様も並びましたか?うちは待てなさそうです💧
    子供の制服姿最高です!
    写真撮りまくりですね。私の目的はそれになりそうです。笑

    • 16時間前
  • うりぼう

    うりぼう


    保育園の遠足で来てる小規模団体が5〜6組いたので、遠足で団体さんとかちあうと平日でも混んでる可能性はありそうかなと思いました!

    駐車場に着いたのが7:40頃で車停めてから並んだので7:45くらいから並んでたと思います!(結構気合い入れて早くから行きました…笑)
    受付さえしてしまえば、場所取りしてその場を離れることもできるのでずっと並びっぱなしという感じではなかったですよ☺️

    ちなみに入場は受付番号順に通されます!
    優先パスを持ってる人がいれば、優先パスの方の後に受付順に入場だと思います。

    うちは私と娘の2人で行ったので娘も一緒に並びました!
    でも途中で車に荷物置きに行ったり、トイレに行ったりとウロチョロしてました😅

    駐車場代は、午前の部に行けば、7時間無料でつけてくれて、ららぽーとのアプリで会員証を精算機でかざしたら+1時間無料がついたので、合計8時間無料になりましたので大丈夫かな〜と思います。
    うちは15:00まで目一杯楽しんで終わったらすぐに帰りましたが、駐車場代は無料で収まりました!

    どの制服も可愛かったですよ💕
    人気なお仕事はすぐに予約が埋まっちゃうのでどうしても着せたいお仕事の制服があればその仕事を最初にやるのがいいかなと思います👍

    • 15時間前
  • うりぼう

    うりぼう


    並ぶのなんですが、受付はグループの代表1人で大丈夫なので、もし旦那さんや他のご家族と一緒に行くなら、並ぶのは誰か1人で残りは車で待つとかもありですよ😊
    実際に車で待ってる家族何組か駐車場で見かけました。

    長々とすみません😅

    • 15時間前
  • キリン🔰

    キリン🔰


    めっちゃくちゃ知りたいことのオンパレードで助かります❣️😆

    確かに科学館とかで平日に団体さんとかち合ったことあって思い切り遊べなかった記憶があります😅
    運ですね✨
    お時間も参考にさせていただきます♪受付してしまえば離れられるということは進んでいく感じではないのですね。安心しました✨
    やはり子どもの施設だからですかね。トイレで離れるとか絶対ありますもんね💦大人でも並びっぱなしは大変ですもん🤣
    ららぽーとのアプリ入れときます♪
    午前なら元々7時間ついてるんですね。行ったら目一杯楽しませてあげたいです。

    ホームページ見ただけでも疲れる感じで😅下調べも気が進まなかったのですが、1番知りたかった部分をうりぼう様の実体験を聞けて親の私もやる気が出てきました💪✨
    ありがとうございました😊

    • 6時間前
  • うりぼう

    うりぼう


    参考になってよかったです😄

    校外学習としてキッザニアに行く小学校とかもあるらしいので団体さんとかち合わないかは運かもですね😇

    受付すると番号を渡されて、その順番通りに並ばされて、離れる場合は何時までにここに戻ってきてください、という感じでした!
    私が行った日は8:30から入場開始するので8:20までには戻ってきてくださいと言われました!(たぶん毎日同じ時間だと思います😄)

    うちもトイレがかなり心配だったんですが、列から離れてトイレに行けて本当に助かりました。ららぽーと内のトイレ貸してもらえました🚽
    もし早くから行って並ぶなら小さいレジャーシートや椅子があると座れていいと思います。荷物になるけど、邪魔でしたら、入場前に車に片付けに行くこともできますし😄

    私も調べるのが億劫でずっ行くのが気が進まなかったんですが、最近友達で2組も初めてキッザニア行った子達がいて、話聞いて興味出まくって調べまくりました笑

    1人の子は平日に朝8時くらいから並んで、予習もかなりして行って一部二部通しで目一杯遊んですごい楽しかったと言っていました☺️

    もう1人の子は土日に朝は並ばず9時半だったか10時半だったかくらいに行ったら結構混んでたと言っていて、行くなら予習して行った方がいいとアドバイスされました😇(その子は予習せずに行ったらしいです)

    もし他にも気になることあればお気軽に聞いてください😇

    • 5時間前
  • うりぼう

    うりぼう


    お伝えし忘れたことが…😅

    ららぽーとアプリは会員登録までしないと+1時間無料がつかなかった気がするので、もしまだららぽーと会員でなければ会員登録までした方がいいと思います!
    無料で会員登録できたと思います😄
    ご参考までに😊

    • 2時間前