※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2boymam👩🏻
その他の疑問

小学校の連絡帳には何を書くべきでしょうか。特に記入がない場合は普通でしょうか。

小学校のママさん教えてください。

連絡帳ってどんなことかくんですか?
小学校始まってなにも記入してないのですが
とくになにもなければそれが普通ですか?

コメント

ままり

特に何もなければ書かないです!!

  • 2boymam👩🏻

    2boymam👩🏻

    ありがとうございます♪
    特になにも必要ないんですね✨

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

用があるときだけ書いてます!

  • 2boymam👩🏻

    2boymam👩🏻

    それ知れてよかったです✨

    • 23時間前
yu

親が書くのは先生に伝えたいことがあるときだけです!
お友達ママに聞いたら年度初めにご挨拶的なこと書く方もいるそうですが😳
子どもはそのうち宿題や持ち物を書いてくると思いますよ!

  • 2boymam👩🏻

    2boymam👩🏻

    子どもがかいてくるんですね✨
    よくわからなかったのでありがとうございます☺️

    • 23時間前
ママリ。

何も用事がなければ書かないです。

たとえば
病み上がりなので体育見学します、とか
今日は帰り迎えに行きます
とか
そういうの書いてました。

  • 2boymam👩🏻

    2boymam👩🏻

    ありがとうございます♪
    そういう時に活用するのですね☺️

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

うちも新一年生です。
先輩ママに聞いたのですが
シフト制のお仕事でその日その日で児童館、自宅と違うご家庭は連絡帳がすぐになくなるそうですが
そうじゃないご家庭は何かない限り書かないようです。

我が家も何も書いていません。
初めて提出物を出す時、個人情報のある物で、きちんと先生の手元に行くか心配だったので、持たせたことを書きましたが
それ以降は特に書いていません。

  • 2boymam👩🏻

    2boymam👩🏻

    同じ一年生のママさんから☺️ありがとうございます♪

    すごいずっと気になってたのでよかったです✨

    • 23時間前