※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お弁当はいつ作りますか。唐揚げを多めに作って明日のお弁当に入れても良いでしょうか。ご飯は今日炊いた分で大丈夫でしょうか。明日の朝は卵焼き、ウィンナー、コーン、ブロッコリーを茹でようと思っていますが、前日に準備しても良いでしょうか。

お弁当っていつ作っていますか?
今日の夜ご飯のメインが唐揚げで多めに作って
明日の朝お弁当に入れてもいいですかね?
ご飯も今日炊いた分でいいですか?

明日の朝は卵焼き、ウィンナー、コーン、ブロッコリーを茹でようと思ってます🙌(これも前日でいいのかな?)

コメント

はじめてのママリ🔰

前日で全然いいと思いますー!夕飯の残り詰めること結構あります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    冷ましてから入れた方がいいんですよね?🤨ご飯は今日炊いたご飯をお弁当に詰めて冷めたら冷蔵庫に入れていた方がいいですか?
    それか保温のまま朝お弁当に詰めて
    家出る前に蓋を閉める感じでしょうか?何もわからずすみません🙇‍♀️

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保温のままにしてたご飯をお弁当箱に詰めといて、その辺に適当に置いといてその間におかずの準備してます!
    最後におかず詰めたら家出るまで蓋開けて放置して家出る前に蓋して持って行ってます!
    完全に冷めてないのを冷蔵庫に入れてしまうと結露?してしまって逆に危ない気がしてるので私はキッチンに放置してます!
    百均にお弁当用の抗菌シートというのが売ってるのでそれいつも入れてます!😊

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭!!
    冷め切ってないの冷蔵庫に入れるの私も水滴がついてしまって嫌だなと思います!
    室内寒いしご飯詰めて放置して、その他にとりかかろうと思います✨そんな便利アイテムがあるのですね✨ありがとうございます!

    • 4月17日
amb

私も夕飯の残り詰めたりします😌
ご飯は朝炊いたもの、卵焼きやウインナーなどは朝やりますが、メインや副菜は前日に用意してることが多いです。

ただ、前日に用意したものは食中毒を防ぐために朝に再加熱して冷ましてから詰めてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    炊き立てご飯詰めて冷めますか?💦
    子どものお弁当作るの初めてで何もわからず🙇‍♀️

    • 4月17日
  • amb

    amb

    今更の返信すいません💦
    朝炊いたご飯詰めた後は、保冷剤の上で冷ましてます😌

    • 4月20日
saki

当日の朝作ってます!
夫のお弁当は夕飯の残りを入れるときもありますが😂
その場合も冷蔵庫に入れておいて、朝しっかり加熱して温め直し、冷ましてから詰めてます!
ご飯も予約炊飯で朝炊きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    唐揚げ以外は朝起きて作ろうかなと思います!炊飯も予約しておきます!!

    • 4月17日