
同じ日焼け止めを使用しても、焼ける人と焼けない人がいる理由は何でしょうか。塗り直しの問題ではないようです。
同じ日焼け止めでも焼けたって人と焼けないって人いるのなんでですか?
その日焼け止めで焼けたって人も◯◯では焼けなかったって言ったりしてるので塗り直しとかの問題ではなさそうなんですけど、、
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

あじさい💠
学生の頃に思い知ったのですが、
「保湿力」ですね。
塗り直しも必要ですけど、その人の肌の保湿のポテンシャルが高ければ高いほど焼けにくいです。
はじめてのママリ🔰
えー!そうなんですね!
肌の水分量が少ないと日差しですぐカラカラになっちゃうイメージなんですかね?
あじさい💠
湿ってる大地はバリア能力が高いみたいなイメージでした。吸い付くようなモチモチ肌は焼けにくいと思います!
メラニン色素を持ってる(素の肌の色)量とかも関係すると思いますが。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!