
小学生が必要な道具について、学年ごとの使用時期を教えてください。
小学生が使う諸道具について
必要道具について小学何年生で必要になり、何年生で使わないとか教えてほしいです。
・絵の具セット、習字道具、裁縫道具、鍵盤ハーモニカ
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちの学校は
絵の具セット、習字道具は3年生から
ハーモニカは1年生から
裁縫道具はまだ買ってないので4年か5年以降かなと思ってます

しょう&ゆうちゃん@ママ
絵の具、鍵盤ハーモニカ→小1
習字道具→小3
裁縫道具はまだ購入の案内ないので、小5かなと思います。
まだいらない道具はないです。

ゆずなつ
絵の具セット(小1〜)
鍵盤ハーモニカ(小1〜)
習字道具(小1〜)
裁縫道具はまだ購入していないので高学年からだと思ってます💦

はじめてのママリ🔰
絵の具セット、鍵盤ハーモニカ、1年生
習字セット、3年生
裁縫セット、5年生
全て卒業まで使います💡

はじめてのママリ🔰
まとめての返信失礼します。
コメントありがとうございます
参考になります☺️
コメント