
長女が年中になり、ランドセルの安く買える時期や種類が豊富な時期について知りたいです。ラン活はいつ頃から始めるべきでしょうか。
長女が4月から年中になったのですが、ランドセルが比較的安く買える時期っていつですか?
型落ちが出る時期、早割など
逆に安くはないけど、この時期は種類が豊富などでもいいです!
みなさんいつくらいからラン活するんですかね?
- ママリ(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)

ママリ
いまでもネットショッピングでも安いのは10000円からありますよ。ニトリでも見ました〜
今日ちょうど買いました。メーカーサイトよりネットショッピングサイトから購入で同じ物買っても8000ポイントもらえるので。

はじめてのママリ🔰
型落ちというか在庫処分は年長の年末~2月位ですかね🤔
早い所は年中の年末~新モデルが出始め、3月位には大方のメーカーの新モデルが出揃う印象です!加えて年長のGW位に完売モデルが出る所もあるので、種類が豊富なのは年中の3月~年長のGw前かな、と思います。
早割りは私が見た中では段階的に値引き率が下がり年長の8月位までやっている所や年長の4月までというのは見た事があります🙆♀️

may
型落ちは楽天とかネットで探せば年中あると思います!
店舗なら多分年明けとかかな?
知り合いは2月にイオンでSALEで買ったって言ってました。
上の子の時は年中の3月に資料請求して、4月に店舗行って注文しました。
ちなみに池田屋で注文して6月に届いたので、せめて梅雨明けに届いてほしいので下の子は5月くらいに店舗に行こうと思ってます。

ママリ
2〜3月は安いのよく見かけましたよ。
どこのお店も女の子のランドセルは1万円以下とかまで値下げされているのを見かけました。でも何故か男の子のランドセルはなかったです。
そんな話しをママ友としてたら女の子はラン活早いからじゃない?と言う事でした。

ママリ
みなさん詳しく教えていただきありがとうございました😊とても参考になりました✨
コメント