※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakura
お出かけ

ディズニーシーには休める場所は多いでしょうか。レジャーシートは必要でしょうか。

ディズニーシー内は座って少し休めるような場所はたくさんありますか?ショーは見ませんが、レジャーシートなどあった方がいいでしょうか?

コメント

レンコンバター

ベンチもこんな感じであるらしいです!モバイルオーダーして飲食店で座る方が確実かなと思いますが、レジャーシート念のためあると良いと思います👍

  • sakura

    sakura

    わーありがとうございます!!最近のシー混みすぎてて飲食店入れるか不安あるので、念のため座れるものも用意します🥹

    • 4月16日
ママリ

入り口入ってすぐのハーバー周りであればレジャシを敷いて座っている方も見かけますが、シーでランドのようにレジャシを広げている方はほとんど見かけません。

ベンチもあるっちゃありますが結構人が座っているので、いざ座りたいなと思った時にはないことが多かったです。

あと、ファンタジースプリングスエリアはベンチはほとんどないです。

小さい折り畳み椅子は持ち込み可能なので、持って行って邪魔にならない端の方で少し休憩するぐらいであれば注意はされないと思いますよ😊

  • sakura

    sakura

    ありがとうございます!シーは最近混みすぎてますし色々不安です🥹
    下の子がすぐ休憩したがるので、折り畳み椅子などちょっと探してみます!!

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ


    たくさん歩くと疲れますよね。
    ベビーカー卒業してから7歳ぐらいまでが体力もなくてたいへんでした。

    疲れる前に早めに休むか、なるべく移動距離は少なく回るのが良いと思います😊

    モバイルオーダーはお店を選ばなければ割と取れますよ。
    ファンタジースプリングスエリアはモバイルオーダーはけっこう取れます。

    • 4月16日
  • sakura

    sakura

    そうなんです、一時的にテンション上がって走り回って充電切れ早いです🥲

    アドバイスをもとにレジャーシートやめて、アウトドア用の小さい折り畳みクッション?を持参してみようと思います!!

    ファンスプまで行く予定がなくて、他に座席数多かったり穴場なレストランとかありますかね…?

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    正面ゲート入って右にあるザンビーニと、その横のお店、

    タワー・オブ・テラーの隣のドックサイドライナー、

    海底2万マイル近くのボルケイニア、

    アリエル内、

    ニモの近くのホライズンベイ、

    インディ近くのユカタン、

    アラジンエリアのカスバ、

    ファンタジースプリングスエリア

    ですかね。

    アリエル内は混みます。

    ホライズンベイは1ヶ月前からオンライン予約もできますし取りやすいです。

    カスバも穴場ですね。

    ミゲルズは今は激戦なので無理に頑張らず、取れればラッキーぐらいが良いです。

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    お金を出してしっかり休憩と贅沢しても良いかなと思っている場合は、

    マゼランズ
    SSコロンビア

    もおすすめです。
    1ヶ月前予約でリザーブできます。

    もしくな、ショーを見ながらでも良いかなと思う場合は、ダッフィのショーランチなどを予約しても良いと思いますよ

    • 4月17日
  • sakura

    sakura

    わーーー!大変詳しくありがとうございます😭😭😭散々調べ尽くしたつもりで全部わからないことでした!!
    参考にして更に作戦練ってみます!!!

    本当にありがとうございます🥹🥹🥹

    • 4月17日