
コメント

じゅんく
私も悩みましたが、面接のときでいいと思います。

ミニー
子供の休みがあるとは
履歴書には書いてます🥹
ダメなとこはそれで落とされるので
初めから言っちゃってました😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
最初から書いた方が分かりやすかったですよね😫
やらかしました💦- 31分前
-
ミニー
履歴書によって書式も様々なので
面接で言えばいいかと思います(*^^*)- 24分前
-
はじめてのママリ🔰
面接で子供の事を伝えようと思います!
ありがとうございます!- 23分前

ふふ
まずはママリさんの履歴書なので、個別の家族の話題は面接で伝えるのでもいいと思います。
子持ちで突発的な看病等で有給をとるのは、既存の社員も同様だと思うので、中途採用である程度年齢のある人なら、会社側も想定していると思います。面談のときに、特別驚かれることも無いと思います。
例えば
「採用後は、早く仕事を覚えて長く勤めて会社に貢献したいと思っています。長く勤める中で、家庭と両立の話は切り離せない話題です。家庭が充実してこそ、ますます仕事に集中出来ると考えているので、もし家族の体調不良などで必要が生じたら有給をとることもあろうかと想像しています。事前に引き継ぎやすい工夫や挽回するよう努めますので、そのときはよろしくお願いします。」といえ流れで説明したら、自然に頷いて話が進む気がします。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに!
分かりやすくまとめてくださりありがとうございます!
もし面接までいけたら説明をしようと思います!
ありがとうございます!- 27分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
面接の時に伝えたいと思います!