※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

周りのママさんのマナーが気になり、習い事の見学時に不快に感じることがあります。具体的には、荷物を広げたり、こぼしたものを拭かず、おもちゃを片付けない行動が気になります。気にしなければいいのですが、しんどいです。

周りのママさんのマナー、
どれくらい気になりますか?

習い事先ですごく気になってしまいます😹

習い事を見学をする時に
荷物を広範囲に広げていたり(狭いのに)
こぼしたものを拭かない、
おもちゃを片付けない、
習い事先のおもちゃを足で蹴る(座る為に)
などです😹
気にしなければ気にしないんでしょうけど
気になってしまって不快な気持ちになりしんどいです😯

コメント

ツー

上記に書いてあるものは全部気になります😂
育ち悪っっっ😲って思います😂😂

ママリ

挙げられた物、気にしない方が難しいです😅

周りに迷惑をかけない、物は丁寧に扱う、はマナーとして気をつける事だと思います💦

初めてのママリ

私も全部気になります!😂
見なきゃいいのに、目に入ってくるから勝手にイライラしてしまうんですよね、、、