子育て・グッズ 初めての離乳食で10倍粥の作り方に迷っています。ごはん30gに水150mlで良いでしょうか。水200mlのレシピもありますが、炊けたら全量をブレンダーにかけても大丈夫でしょうか。 初めての離乳食を作ろうと思うのですが10倍粥の作り方色々あって迷ってしまうのですが… 炊いたご飯をお鍋でコトコトやろうと思うのですが 分量 ごはん30g:水150ml でいいんですかね? 水200mlのバージョンもあるのですが… 炊けたら全量をブレンダーにかけていいんですかね?? 最終更新:10時間前 お気に入り 離乳食 ご飯 ブレンダー やの(生後5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 今は5倍がゆを推奨されてるぐらいなので、水150mlで大丈夫です! そうです〜!ぶーんっとブレンダーが1番楽でちゃんと混ざります! 14時間前 やの ありがとうございます!! ドキドキですけど作ってみます! はじめてのママリさんのお子さんも5ヶ月なんですね☺️ 14時間前 はじめてのママリ🔰 5ヶ月です〜! うちは5倍がゆからスタートしました👌🏻 意外と離乳食作るの楽しいですよ〜! 10時間前 おすすめのママリまとめ 離乳食・ブレンダーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ブレンダー・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
やの
ありがとうございます!!
ドキドキですけど作ってみます!
はじめてのママリさんのお子さんも5ヶ月なんですね☺️
はじめてのママリ🔰
5ヶ月です〜!
うちは5倍がゆからスタートしました👌🏻
意外と離乳食作るの楽しいですよ〜!