※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーシーは未就学児でも楽しめるでしょうか。ラプンツェルが好きな子供を連れて行きたいですが、アトラクションが大人向けと聞き、あまり楽しめないか心配です。

ディズニーシーって未就学児でも楽しめるでしょうか?
子供がラプンツェルが大好きなので連れてってあげたいけど、アトラクションはランドより大人向けって聞くし、夜のパレードもやらないし、あんまり楽しめないですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは男の子ですがシーは3歳の時から楽しんでいましたよ!
マーメイドのところが1番好きみたいでした😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際の体験談ありがたいです😭
    3歳から楽しめてたんですね✨
    マーメイドの所!
    アリエルも好きなのでうちの子も喜んでくれそうです✨
    ありがとうございます✨

    • 4月15日
はじめてのママリ★

私は子どもを遊ばせるならシーのほうがいいと思ってました。ラプンツェル好きってことは女の子ですかね?うちは男の子でしたが、マーメイドラグーンとか子ども向けですし、けっこう長時間そのエリアで遊んでました。ダッフィのショーを見ながら食べられるレストランもあるし、小さい子が乗れるアトラクションもいくつかあります。ショーはランドほど子供向けが多くはないですが、ラプンツェル好きならそのあたりのエリアに行ったりして、意外と1日中過ごせると思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子です✨
    マーメイドの所は小さい子でも楽しく過ごせる感じなんですね✨
    シーは若い時に行ったっきりで、アトラクション重視でその他をあまり覚えていなくて💦
    そう言えばダッフィーのお店もありましたね!
    そこも子供が喜びそうです✨
    ありがとうございます✨

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

今度、生後5ヶ月の子連れて行く予定です!

ラプンツェルは、抱っこで乗れるそうで、乗ろうと思います!(有料パス)

うちは、赤ちゃんなので、食べ歩きとか散歩メインで行こうと思ってます(*^^*)

調べると、意外とラプンツェル、シンドバッド、汽車系、船系、ジーニーのメリーゴーランド、マーメイドラグーンのアトラクなど、抱っこやベビーカーごと乗れるものがありました!

はじめてのママリ🔰

子供向けアトラクションもあるので楽しめますよ!
夜はビリーヴありますし、娘はシー行くと必ず見たいというくらい大好きです☺️

ママリ

何歳ですかね。

先月3歳を連れて行ってピーターパン連続乗りをして、歌まで覚えて帰ってきました☺️

アナ雪は怖い、
ラプンツェルはかわいい、
ティンカーベルはたくさん乗りたい!でした。

ソアリンは喜んで、
タワー・オブ・テラーはさすがに怖かったって言っていました😅

タートルトーク、アラジンのエリア、アリエルのエリアは楽しんでいましたよ。