※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

万博に行きたいが、0歳と2歳の子ども連れは大変でしょうか。思い出になればと思いますが、覚えていないかもしれません。

万博行きたいんですが、0,2歳の2人連れだとしんどいですよね?😅
会場から1時間圏内に住んでますので天気に合わせてその気になったらいつでも行けるんですけど、一生に1度の体験させてあげたい気もするし、けど覚えてないだろうなぁ(笑)と気もします🤣

コメント

🫧

覚えてなくてもそういうところにみんなで行った。親が連れて行ってくれた。ってことが後々子供の幸福度につながるって何かで読んだことあります!

二歳児と出かけるのしんどいです!笑
万博に限らずじゃないですか?笑
ただ近場なら絶対連れて行きます🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなんですよ、普段の外出すら4人揃うとまぁ大変(笑)
    万博なんてひたすら歩くから大変な気がして悩んでるんです😂
    確かに家族で出かけるって親の自己満足かもしれないですけど良いですよね☺️

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

もう少し時間が経ってから、平日であれば行ってみていいと思います!

しんどいのも含めて唯一無二の良い思い出になると思います😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    夫が平日休みじゃないもんで💦
    平日に私1人でも行きたいくらい行きたいです笑

    • 12時間前
ママリ

記憶には残らないかもですね。
でも万博自体、近くですることなんて一生にあるかないかだと思います。

食べ物と飲み物は持って行っておいた方が安心です。

パビリオンは並ばなくても入れるものもありますし、道からミストが出る仕掛けがあったりもして楽しいですよ。

ブラブラ雰囲気を楽しむでも良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    年パス買って暇つぶしにちょいちょい行きたいどちらも思ってます。
    私自身がめちゃくちゃ行きた過ぎます笑

    • 12時間前
  • ママリ

    ママリ

    そしたら通気パス買って今のうちにのんびり行く方が良いですよ😊

    スタンプラリーもありますし楽しいと思います。

    我が家も通気パス買おうかと思っています。ゆっくり見たら結構時間かかりますしね。

    • 10時間前