
2歳半の女の子がいます。4月に入り、保育園も新学期となり先生が変わっ…
2歳半の女の子がいます。
4月に入り、保育園も新学期となり先生が変わったりクラスが変わったりと環境の変化がありました。それも理由のひとつとは思いますが、ママイヤ期になっていて、何をするにも「パパがいい」と拒否されパパじゃないと泣かれます。
「ママ嫌!ママ嫌い!ママあっち行って」と言われないだけマシなんでしょうが、全てにおいて「パパがいい」となるので、ママは今完全なお手伝いさんのような家政婦のような感じです。
こういうのはどうやって乗り越えますか?
- にょ(2歳10ヶ月)
コメント