
首すわりの判断はどのように行いましたか。検診での判断ですか、それとも自分で判断しましたか。
首すわりはどのように判断しましたか?
3-4ヶ月検診がしばらくなくて。
検診で判断してもらいましたか?それとも自分で判断しましたか?
- ネコ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
抱っこしてるときとか、うつ伏せしたときにきちんと頭が上がっていたらすわってると判断してました🤔
検診のときにも診てもらいました!

ママリ🔰
自分ではよくわからなかったので、検診や予防接種の時に診てもらいました😊
-
ネコ🔰
そうですよねー!
検診が日程が合わなくて5ヶ月なってすぐなんです。まだまだで(;-;)- 23時間前
-
ママリ🔰
予防接種もないですか??
首を持ち上げたり、縦に抱っこしてしっかりしてきたら抱っこ紐使えそうな気がします🤔- 23時間前
-
ネコ🔰
予防接種💉あります!!!その時に小児科で診てもらえるんですかね?
- 23時間前
-
ママリ🔰
一緒に診察も可能な小児科だったら診てもらえると思います🥹うちは診察も可能だったので診てもらいましたー!- 23時間前
-
ネコ🔰
ありがとうございます!!!
診察もしてもらえるので診てもらいます!!!- 23時間前
ネコ🔰
そうなんですね、検診だと安心ですよね😭首座ってから使える抱っこ紐いつから使おうか迷っていて。