
明日で32週になり、産休まで2週間ですが、病棟勤務で腰が辛くて休みました。産休に入りたい気持ちです。病院には調整できる椅子やPCがなく、立っていることが多いです。
明日で32週。産休まであと2週間です😭
病棟勤務でもう腰が限界です…
あまりの辛さに今日は休んでしまいました😢
もうそのまま産休に入りたいです…💦
うちの病院は高さ調節できる椅子やパソコン台が無く、ステーションのデスクトップPCを使わない限り、座って仕事はなかなかしにくいです…
デスクトップの数も少なく、ドクターに譲ったりするので立ちがちです💦
すみません、ただの弱音吐きです😂
- ぽてと(妊娠32週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😫
私はもう無理だーってなって、母健連絡カード使って休みました🥲
そこまで病棟で働いてるの凄すぎます🙏✨

y
えええ💦
私は介護職ですが毎日しんどいので
お気持ち凄く分かります😭😭😭
私の場合は
休みがちになっちゃってるので
本当に主さんは凄いと思います💦
どうか無理なさらずに😭😭🩷
-
ぽてと
お優しいお言葉、ありがとうございます😭
介護士さんも本当に大変だと思います💦
私達もケアとか入ってますが、看護師は記録とかで座る時間があっても、介護士さんたちは動きっぱなしなので、私達以上に足腰に来るだろうなと思う日々です😢
yさんもご無理なさらず🥺- 4月15日

プーさん大好き
お疲れさまです。
私も看護師です。
看護師で妊婦って大変ですよね。
力仕事だし、立っていることが多いし。
私も今日は休みました。
私は妊娠初期で少量の出血とコアグラが出て、さっき病院に行ってきたら、赤ちゃんは元気だったのでホッとしました。今日、休んでも仕事しても結果は変わらないと言われましたが、仕事に行ったらめちゃくちゃ動かないといけない環境なので今日は大事を取って休みました。
上の子は保育園に行ってもらい今日はゆっくりします。
こういう時間も大切ですよね。
-
ぽてと
ありがとうございます😭
妊娠中働いてたママさん看護師たちを心底尊敬します🥺
出血はとても心配になりますよね💦
2人目となるとなかなか身体を休める時間がないですよね…それでも妊娠+子育て+仕事頑張られてるの本当に尊敬します🌿.∘
お互い今日はゆっくりしましょう🥲- 4月15日

@_1
3人目ですが
有給もなくギリギリまで仕事やるつもりでした
介護の仕事ですが仕事好きなんですけど、
現実的には体力的にキツくなり😭
早退やら休みガチが多くて
相談し早めに休みもらいそのまま産休入りしました
主さんも無理せずに休んでください😭
-
ぽてと
ありがとうございます😭
3人目!すごすぎます🥺妊娠で身体きついのに、子育ても頑張られてて尊敬します🌿.∘
私も転職してまだ1年ちょっとのため最初の有休付与のみで、コロナやつわりでちょこちょこ有休使っていたのもあり、今日が最後の有休でした🥲
カードで休んで傷病手当をもらう手も考えましたが、あと2週間…と思って踏ん張ろうと思ってるところです🫠- 4月15日

はじめてのママリ🔰
私も看護師です( ; ; )
31週妊婦です…辛いですよね
-
ぽてと
ちょうど同じ時期のこの辛さを経験されているところですね😂
同じ境遇で頑張ってる看護師さんがいると思えると、心強いです🥲
お互いあと少し頑張りましょう😭- 4月15日
ぽてと
ありがとうございます😭
安定期に入る直前にも腰を痛めて、その時は寝返りすらままならず、そのカードで休みました😂
あと2週間と思って踏ん張ろうと思います🥲