※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
その他の疑問

小学校の欠席連絡がアプリの場合って、連絡帳を届けたり使うことってあまりないですよね?

小学校の欠席連絡がアプリの場合って、連絡帳を届けたり使うことってあまりないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が学校に行った時に宿題や次の日の持ち物、変則の下校時刻等を書いて持ち帰ってます。
あとは親から先生に何か連絡がある時に使います。
欠席するからと近くの子に連絡帳を預けるとかはないです!

はじめてのママリ🔰

連絡帳を届けたりはないですね。
ただ宿題や手紙など近所の子に渡して届出ということはあるかもです。

yu

休みの時に預けたり届けてもらったり、というのはないです!
兄弟がいたり近くに同級生がいたりする場合はやってる人もいるみたいですが、うちはいないのでアプリ連絡のみです。
数日休むと宿題や持ち物は先生から電話で教えてもらえます!

Mon

届けることはないですけど、毎日使いますね。宿題内容,持ち物を書いてきます