※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

母乳育児をしているが、赤ちゃんが全くゲップをしません。ゲップを促す方法や、出なかった場合の対処法について知りたいです。

ほぼ母乳で育てているんですが全然ゲップをしてくれません。母乳だとゲップがでにくいみたいですがほぼ出してくれません…仕方が悪いんでしょうか?おすすめのゲップの仕方ありますか?😢またはでなかった場合どうしてますか?

コメント

ママリん

完母でしたがゲップさせてなかったです!

  • まり

    まり

    そうなんですか!?そのまま仰向けで寝てましたか??

    • 4月14日
  • ママリん

    ママリん

    授乳後すぐは左右どちらかに傾くように背中に薄くバスタオル挟んでました!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

完母で育ててましたが、子供2人ともほぼほぼゲップさせてないです💡
病院でも無理にさせなくて良いと指導されました👶🎀

  • まり

    まり

    そうなんですね、それを聞いて安心しました😢ちなみに仰向けで寝てましたか?

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳して、そのままゲップなしで横抱きのまま寝ることが多かったのですが、ベットに寝かせるときは普通に仰向けで寝てました✨

    もしかしたら、たまに吐き出すことは有るかもしれませんが、それは新生児なら当たり前にあることなので大丈夫だと思います😊

    • 4月14日
  • まり

    まり

    初めてのことで何もかも分からず不安でしたが少し安心しました😢ありがとうございます…😭

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての育児、子供可愛さや寝不足から何もかも不安になりますよね😣💦
    お話聞くくらいならできるので、また何かあればコメントしてください😊🎀
    応援してます✨

    • 4月14日
ma

2人とも完母で育ててましたが、上の子は全然ゲップ出ない子でした!
吐き戻しが多い子なら、5分ほど縦抱っこ⇨寝かせる、とかにしたら良いと思います☺️🙌🏻

  • まり

    まり

    縦抱っこしてみます🥹ありがとうございます♪

    • 20時間前