※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
子育て・グッズ

職場の同僚からもらったアンパンマンのブロックを義妹が持ち帰ってしまいました。返却をお願いすべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

アンパンマンのブロックの箱入りセットを昔、職場の同僚からいただきました。
うちの子もたくさん遊ばせてもらって大きくなりブロックであまり遊ばなくなった頃、義実家に義妹家族が法事のためだったか長期間帰省していて、姪っ子が暇そうにしていたのでアンパンマンのおもちゃを持って行って渡しました。
あげるとは言ってません。
帰省していたその時だけと思っていましたが、まさかの県外の自宅に持ち帰ってしまいました。
その時はまぁ使わないしいいかと思ってました。

そして、元々くれた職場の同僚がその後妊娠出産し、今年で2歳になります。
もし我が家にあれば返却したいくらいの気持ちなのですが義妹の家にあり、姪っ子(4月で年中)の下に甥っ子(生後7ヶ月くらい)もいて、ずっとそのままになりそうだなっていう気持ちもあります。


この場合は、黙って我慢するべきなのか。。
申し訳ないけど、って言って返却してもらうべきか。。。
私が購入したアンパンマンミュージアムの限定のブロックが入っていたり、同僚がくれた時点でレアなブロックも元々入っていたりと充実した内容のブロックです。

コメント

ふふ

一度お譲りしたのもなので、同僚さんが返却を希望してなければ、そのままでも良いのかなと思いました。

  • みつ

    みつ

    譲ったわけではなく貸しただけなのに持っていかれました💦たぶん義母がいいでしょって言ったんだと思います。
    同僚に言われた時は言ってみようと思います。

    • 4月15日
  • ふふ

    ふふ

    同僚からいただきましたと書いてあったので、いただいたものだと解釈してしまいました💦すみません。

    • 21時間前
  • みつ

    みつ

    同僚からは譲ってもらいました💦
    私が義妹に譲ったのかという話かと私の解釈が間違ってました💦
    確かに一度譲っていただいたものなので、返却希望されない限りはそのままにしておこうと思います😖

    • 18時間前