※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の子供が吐き戻しが増えており、特に大量に吐いたことが心配です。授乳後も吐きそうにして泡っぽいヨダレを出すことがあり、しんどいのではないかと気になっています。大丈夫でしょうか。

あと数日で3ヶ月になる子です👶🏻‪‪

最近吐き戻しが増えて、
昨日は1回とんでもなく大量に出しました。
飲みは悪くなさそうなので
大丈夫なんですかね?

それと、授乳からだいぶ経ったあとでも
吐きそう?にしてる事がよくあって、
泡っぽいヨダレ(←伝わりにくくてすみません)を
出したりします。しんどいのでしょうか💦
授乳中、ゴロゴロ言ったりしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

よくありました!!🙌
体重が成長曲線内なら全然大丈夫です🙆‍♀️
泡っぽいのも、ゴロゴロも日にちたつにつれ無くなっていきます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくある事なんですね!
    それならよかったです🥹

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

大量に吐く回数が増える感じであれば病院で相談してみていいかもです!
うちも吐き戻しが多かったのですがマーライオンみたいな感じじゃなかったので様子見してたら吐き戻しかなり減ってきました!
泡っぽいヨダレは成長過程で出るものでおしゃべりの前段階みたいな感じだと聞いたので苦しいとかしんどいとかではないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!増えるようであれば相談してみます🙂‍↕️
    泡っぽいヨダレも大丈夫そうなら
    安心しました😮‍💨🤍

    • 7時間前