
コメント

えび
児島はなかなか治安が悪いと思います😳
家を建てるなら茶屋町とかが人気ですよ!

はじめてのママリ🔰
元々県外の出身ですが現在児島に家を建てて住んでいます。
最初茶屋町で土地探ししてましたが、実際に車で走って探したりしていると茶屋町は用水路が非常に多くて柵や蓋もないので子どもが落ちないか不安でした。学校も相当人数多いので、私はちょっとしんどいなと思い住むの諦めました🤦♀️
駅前にスーパー、ドラッグストア、ディスカウントストア、ホームセンターがありましたが、それ以外はあまりお店ないので色々揃えようと思うと市内中心部まで行かないと行けないかもしれないですね💦
児島に家を建てましたが、今のところ後悔はないです。
他のエリアにいる方は児島=荒れているみたいに言われること多いですが、特段そう感じたことはないです😅
案外県外出身者もいて、そういう人たちと仲良くなると過ごしやすいです☺️
学校はどのエリアの学校も学年によりピンキリな気がします😅

はじめてのママリ🔰
西阿知もいいところですよ!
割となんでも揃ってますし、イオンも近いです。
子どもが多いので小学校はマンモス校です💦
桃
返信ありがとうございます🙇♀️
児島で子育てしている友人がいないため最近の状況がわからずでした💦
いまだに悪いままなんですね😭
茶屋町!利便性良さそうですね✨
茶屋町も検討してみます!
えび
隣が地元なんですが、児島はいい
噂は聞かないです!
運転も荒いし、元々漁師町なので、
そう言う感じです😩
友人が何人も茶屋町で家を建てて
生活してますが、岡山にも倉敷にも
アクセスが良く、とても穏やかだと
言ってましたよ〜!
子どもを育てるのも良いみたいです
なかなか人気なので、土地があるか、、、
どうかですが🥲
桃
自然が多く公園が広いのは素敵なんですけど治安だけが気になって💦
住むには刺激が多そうですね😭
穏やかな子が多い場所が知りたかったのでありがたいです🙇♀️
土地はゆっくり探してみます✨
ありがとうございました🙇♀️