
自宅で内職されてる方に質問です。どーゆーお仕事で、どーやって探しましたか?(о´∀`о)
自宅で内職されてる方に質問です。どーゆーお仕事で、どーやって探しましたか?(о´∀`о)
- ぶぅ🐷(9歳)
コメント

ぴぃちゃん
妊婦の時から内職やってます!!
内容は、
封入、宛名貼り、仕分け、シール貼り、などですかね??
うち、猫がいるので↑が基本です。
ペットがいない家庭では食品系のこともしてるみたいです!!
いろんな仕事があって、面白いですよ!!
ちなみに、今やってるのは封入からの箱詰めです!←笑
探し方はネットで 〇〇市 内職 とか 〇〇市 在宅ワーク ってネットで探しました!

あーや812
住んでいる地域の役所で斡旋してくれるところがあり、そこで求人の申し込みして、紹介してもらいました。
(担当者の方にもよるかもしれませんが)雇い主と求人者のマッチングをして、
お互いの条件が満たされれば契約してお仕事をもらうような感じです。
私は化粧品のサンプルを作ったりするお仕事やアクセサリーのパーツを作るお仕事をしたことがあります。
サンプルを作る仕事は、時期によって仕事がないこともありますので、
定期的な収入が欲しいのであれば、
その辺も含めて申込みをするのがいいと思います。
ご自身の生活のペースや得意なことが活かせるお仕事があるといいですね。
-
ぶぅ🐷
ありがとうございます!!
市役所でしたらどーゆー窓口に
いくんですかー?(о´∀`о)- 5月25日
-
あーや812
就労支援に関する窓口、といえば
いいのでしょうか…?
ごめんなさい、正直分からなくて😅
私の住んでいる地域では、住んでいる地域のホームページに仕事に関する項目がありまして、そこからたどって見つけました。
私の場合だと、就労支援という項目がホームページにあり、そこから就職支援などいくつか項目がある中に、内職斡旋のページがありました。
主様のお住いの地域(市役所や区役所)のホームページ内で検索してみるといいかもしれないですね^_^- 5月26日
ぶぅ🐷
ネットからね電話して〜
みたいな感じですか?(о´∀`о)
月いくらくらいになりますか?
ぴぃちゃん
うちの会社の場合はメール登録があったので、メールしたら「〇日〇時に履歴書と運転免許証を持って〇〇に集合してください」みたいなメールがきました!!
電話の方が手っ取り早いとは思います!!
封入とか、仕分けとかちょっと難しいことをやったりする時は1個5円とかだったりで、最低でも0.5円以上ではあるんで、月2万とかくらいですかね、、、??